スポンサーリンク
私が乗っているホンダステップワゴンハイブリットの燃費を公表します。
前回にお知らせいたしました、高速道路の燃費になります。
行きは車も多くそこまで、一定のスピードでは走行があまりできませんでしたが、帰りは夜中だったので、スイスイ一定で走ることができました。
それも、Honda SENSINGを使いながら走行できたのでかなり体が楽になりましたよ!
私のステップワゴンハイブリットの燃費とは?
上の写真にもあるように、全走行距離は769.7㎞になります。
8月2日にガソリンを満タンにいれましたので、8月1日と2日は無視してください・・・
実際、高速道路を走行したのは、8月3日の368.2㎞と8月5日の351.3㎞です。
なので、719.5㎞ですね。
高速道路を乗るまでを除いても、約700㎞は高速道路を走行していると思います。
8月3日は、5日の帰りと、なんで約17㎞違うというと、忘れ物をしてしまって一度、家に帰っているのと、現地でナビがかなり大回りをして案内をされたので、距離がだいぶ増えてしまいました(^-^;
Honda Total Care
スポンサーリンク
今回走行した実燃費は?
走行距離:768.7㎞
入れたガソリン:43ℓ
1ℓ当たりの走行距離:17.876・・・㎞
最初は暑かったので、エアコン24度設定で走行しています。
それから、時間がたつにつれ、寒くなってきたので27度まで設定温度を上げています。
今回の計測では主に使用したところは?
Honda Total Care
※実際のトータルの燃費とは違いがあります。
・高速道路(圏央道、東名高速、新東名高速)
・高速道路を乗るまでの下道
・旅行先での下道
3日の高速道路は車が多くて、アクティブクルーズコントロール(ACC)があまり使えなかったのに、行きの方が燃費が良かったですね!
あっそうだった、帰りの5日は眠くなったので、仮眠を(1時間くらい)とったのも原因かもしれませんね!
まとめ
ロングドライブはやっぱり燃費が素晴らしいですね!
エアコンを付けていない状態の燃費と一緒くらい走りましたよ( ^ω^ )
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。