スポンサーリンク

8歳の冬といえば、小学校2年生~3年生の冬ですね。
8歳にもなると、クリスマスにプレゼントを持ってきてくれているサンタさんがパパだと気が付いてしまう子もいますが、それでもどの子もクリスマスプレゼントを心待ちにしています。
そんな8歳の、お子さんに「何が欲しい?」と聞くと、欲しい物が多すぎて、困ってしまうパパやママもいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回は8歳の男の子にオススメのクリスマスプレゼントをご紹介します。
8歳の男の子の特徴
8歳の男の子は、お友達と遊ぶことが大好きな時期です。
家の中でも、お外でも、皆で一緒に遊べる遊びを好みます。
この時期になると、テレビゲームやテレビに夢中になる子もいますよね。
クリスマスプレゼントもゲーム関係の物を欲しがる子も多いのではないでしょうか。
もちろん、ゲームも種類によっては皆でわいわい遊ぶことが出来ますが、まだまだワンパクな遊びが好きな時期、家でも外でもアクティブに遊べるプレゼントを是非選んであげて下さい。
そこで、今回は、お家やお外でお友達と楽しく遊ぶことが出来るクリスマスプレゼントをご紹介します。
アクティブに遊べるプレゼント「ドッチビー」
お外で友達と元気いっぱい遊ぶのにオススメのプレゼントは、「ドッチビー」です。
ドッチビーは、当たっても痛くないフライングディスクで、
・お友達が投げたディスクに当たらないように逃げてドッチボールのように遊ぶ
・ゴールを用意して、そこに入れて遊ぶ
のように、工夫次第で色々な遊び方が出来るオモチャです。
なんと、公式の大会もあるので、ハマったらとても楽しいオモチャですよ!
当たっても怪我をする心配がないのも、安心ですね。
|
定番、プラレールで楽しいお家遊び
お家遊びにオススメなクリスマスプレゼントは「プラレール」です。
8歳になると、線路を複雑に組むなどの、今までより高度な遊びも可能です。
お友達をたくさん家に誘って、一緒にたくさん線路や建物を繋げるのも楽しいですよ!
パパやママも、小さいころプラレールで遊んだことがある方は多いのではないでしょうか。
プラレールはクリスマス前になると、人気のパーツやセットがどんどん売り切れてしまいます。
「まだクリスマスは早いな」と思っていると、「あれ?狙っていたのが無いよ!」ということになりかねません。
なるべく早めに、お子様にぴったりのセットを見つけることをオススメします。
・しんかんせんはやぶさ はじめてレールセット
・いっぱいつなごう!E7系北陸新幹線かがやき&サウンド駅セット
など、セット品と一緒に、レールやトンネルなどの部品を何個か買ってあげるのがオススメです。
パパもしくはママがプラレール好きな方なら、更にオススメですよ!
お子さんに色々な楽しみ方を教えてあげて下さいね。
たまには、童心に返るのも良いものですよ!
![]() プラレール いっぱいつなごう!E7系北陸新幹線かがやき&サウンド駅セット |
まとめ
8歳の男の子は、お友達とルールを守って遊べるようになる時期です。
この時期は、ゲームや携帯電話などに夢中になって、つい1人遊びしてしまう子もいますが、是非皆で仲良く遊べるオモチャをプレゼントしてあげて下さい。
ご紹介したドッチビーも、プラレールも、ママやパパも一緒になって遊んであげることが出来るオモチャです。
お友達と遊ぶのが大好きな男の子、それでもまだまだパパやママとも遊びたい時期。
お子さんが誘ってくれたら、是非一緒になって遊んであげて下さいね。
それでは良いクリスマスを!