スポンサーリンク

年末年始と忘年会、新年会、姪っ子、甥っ子にお年玉をあげるなど、出費が多い時期でもあります。
なお、彼女、彼氏へのクリスマスプレゼントなどがあり、できるだけ出費を抑えたいのがこの時期になります。
しかし
デートの手を抜きたくない
しっかりと恋人と思い出を作りたい
愛を育みたい
そういう気持ちは誰もが抱いていると思います。
そんなあなたにおススメなのが、無料で楽しめる
イルミネーションです。
大阪にはユニバーサルスタジオや、天保山、長居、天王寺公園など、お金を出せば楽しめるイルミネーションの名所が数多くあります。
しかし、イルミネーションよりも食事やプレゼントなど、他のことにお金を遣いたいと考えている貴方に
今回は恋人と、無料で楽しめるイルミネーションスポットを紹介します。
ロマンチックな気持ちを演出し、恋人と特別なひと時をお過ごしください。
目次
学生向け無料で見られるおススメスポットとはここ!?
大阪光の饗宴2017
大阪の街を照らすイルミネーションといえば光の饗宴です。
中之島公園エリアのメインイルミネーションがあり、梅田から難波まで通る大阪のメインストリート御堂筋にイルミネーションが照らしてくれます。
このイベントは大阪の街の誰でも観ることができるメインのイルミネーションイベントに成長しています。
このイベントは大きく分けて二つのイルミネーションでこうせいされています。
・光のルネサンス2017
大阪市役所周辺から中之島公園で行われるイルミネーションイベントです。
みおつくプロムナード
光のルネサンスのメインが全長約150mのケヤキ並木のイルミネーションストリートです。
音楽とともに色が変化する光のトンネルが非常に幻想的です。
恋人と行くだけできっといい雰囲気になること間違いなしです。
このスペシャルプログラムの開催期間は、
開催期間は2017年12月1日から2017年12月13日です。
スペシャル期間が終了しても、本番があります。期間は、12月14日~12月25日まで、音楽と光の演出はあります。
大阪市中央公会堂正面
光のルネサンスの人気プログラムが「ウォールタペストリー」です。
これは大阪府立図書館で行われておりましたが、大阪市中央公会堂へ変わって、よりパワーアップして登場します。
建物が光で浮き出るこのイルミネーションは心を奪われるような美しさがあります。
これは2017年12月14日から2017年12月25日開催しております。
スポンサーリンク
なお、光のルネサンスの会場内には屋台やグッズ販売も行われており、イルミネーションを観た記念品も買うことができます。
・御堂筋イルミネーション2017
梅田から難波までの御堂筋にイルミネーションが展開されている。
御堂筋のイチョウ並木や沿道施設などを活用し、イルミネーションが展開されます。
色が鮮やかで、非常に綺麗です。
商店街も並列されていますので、疲れたらカフェやバーに入るのもまた面白いでしょう。
いつもは難波から梅田まで地下鉄で行くことがほとんどでしょうが、一駅分だけ歩いてみたくなる
そんなイルミネーションです。
開催期間は2017年11月12日から2017年12月31日です。
中之島ウエスト冬ものがたり
中之島の四季折々の魅力を創出するイベントを2013年より開催されています。
冬は毎年綺麗なイルミネーションイベントが展開されています。
・ウォーターファンタジア
福島港の噴水ショーが一時間に4回展開されます。これは光と音楽が融合した芸術で、まるでラスベガスのベリジオホテルの噴水ショーのようです。
優雅な時間を過ごせること間違いなしです。
・ダイビル本館ライトアップ
大大阪時代からの中之島の象徴であるダイビルがライトアップされてます。
重厚感のあるこの建物がライトアップされたらまた違った姿を見せてくれます。
・フェスティバルイルミネーション
四ツ橋筋から梅田へ向かい道に、イルミネーションが展開されています。
まだまだある大阪市内のイルミネーション
JR、阪神戦、阪急線、地下鉄など鉄道が集まるこのエリアには、数多くのイルミネーションが展開されています。
アクセスが便利なので、数多くのイルミネーションが展開されています。
スポットのみを紹介させていただきます。
・新梅田シティ・ワンダースクエア(スカイビル)
ドイツ風のクリスマス市が展開されています。
本場さながらのクリスマスマーケットが開催されており、屋台とイルミネーションを楽しむことができます。
なお、スカイビルの最上部の空中庭園で大阪市内の夜景を楽しむのもまたロマンチックです。
まとめ
いかがでしたか?今回は大阪市内の中で無料で見られるイルミネーションを中心に紹介させていただきます。
御堂筋と中之島公園という大阪市内の中心地で、誰でもアクセスが便利なスポットですので、イルミネーションを観て、ロマンチックな雰囲気になった後のデートコースも組みやすいので、お互いの希望も叶えやすいです。
それぞれ恋人でクリスマスの演出や、理想は違います。
無料で観られるイルミネーションスポットをデートコース組み立てのベースにしてみてはいかがでしょうか?
そして、恋人との絆を深めていってください。
最後までお読みいただいてありがとうございました。