スポンサーリンク

福岡市は人口約150万人で数少ない人口が増えている都市として有名です。
その要因の一つが若者の移住が挙げられます。
九州の元気な若者はこぞって福岡市に移り住んできます。
特に九州女性は九州志向が強いことから東京ではなく、福岡市に移り住む人が多いと聞きます。
そのせいか男性と女性の比率はなんと
男子:女子=4:6
と言われております。
いわゆる九州の若い「美人」は福岡に集まってきます。
さて、紅葉の季節はクリスマスに向けて一つの大きなターニングポイントとなります。
博多美人の気になるあの子といい感じになりたいなぁ
遠出するほど関係が深まっていないので紅葉ドライブデートは誘いにくい、でも秋らしいデートがしたい!
そんなデートスポットを、今回は紹介したいと思います。
福岡には朝倉市の秋月城、みやま市の清水寺本坊庭園、大宰府市の光明禅寺など、有名な紅葉の名所が数多くある中
遠出するほどまだ関係が深くない時に気軽に行ける場所こそが
大濠公園、舞鶴公園近辺です。
かつては福岡藩の拠点だったこの場所は、現代は市民の憩いの場として愛されています。
特に家族でお出かけや、スポーツなどで利用する方が多数います。
福岡女子が普段よく買い物する天神から徒歩10分ほどで行ける気軽さがあり、かつ親しみがありますが、近いからこそ案外紅葉を観に行っていない人が多いです。
春は桜の名所として、夏は大濠公園の花火大会、この二つがかなり有名です。実はその二つが有名すぎる故に、秋の大濠公園の魅力はそれほど知られていません。
気になるあの子と福岡市街地の穴場で非日常的な時間を一緒に過ごして距離を一気に近づけましょう!!
舞鶴公園→大濠公園は博多から近くておススメな紅葉デートスポット!!
大濠公園は非常にアクセスの良い立地です。
博多駅より西鉄バスにて一本で行けます。なお、鉄道でも市営地下空港線鉄博多駅より一本でいけます。
スポンサーリンク
天神から歩いて、福岡城のお堀を歩くのも秋を感じることができて気持ち良いです。
舞鶴の福岡城天守台付近はイチョウ、サクラ、トウカエデの紅葉が広がっており、さらに福岡の街並み、大濠公園を一望でき、非常に綺麗です。
舞鶴公園から大濠公園に移動すると、大きな池が広がっています。
池の真ん中にある柳島、松島には紅葉が広がっています。
池沿いにベンチが並んでいるので、ベンチに座ってぼーっとするもよし
また、ランニングコースも整備されていますので、ぐるっと散歩するもよしです。
なお、スターバックスもあるので、そこでお茶しながら紅葉を観ることもできます。
大濠公園の南口辺りに、大濠公園日本庭園があります。
重厚感溢れる中にも近代盛り込んだ築山林泉式の廻遊式庭園です。福岡市民にとって大濠公園は身近な場所ですが、日本庭園には案外入ったことがない人が多いのではないでしょうか?
近いのに案外行かない穴場スポットで、いつもと違った空間を共有してみてはいかがでしょうか?
紅葉をボートに乗りながら見よう!営業時間や営業時期は?
まだまだ大濠公園ではいつもと違った空間を演出できることがあります。
それは池の上を水上散歩できる!
貸しボートをやっております。大濠公園の北側駐車場の近くで営業しています。
紅葉を観ながら水上散歩をし、二人のゆっくりとした時間を楽しむのもよいでしょう。
特に水の上は不安定なので、心理的に二人の距離が近づきやすいと言われています。
貸しボートは30分600円から1000円で乗れます。
営業時期は3月~11月中旬です。冬場は営業しておりません。
営業時間は11:00~18:00です。
福岡は港町でもありますので海からの風が強いです。
特に秋の夕時は寒くなってきましので、暖かい服装で行くのをおススメします。
まとめ
いかがだったでしょうか?
クリスマスに向けてターニングポイントとなる紅葉の時期!
気になるあの子とデートしたい。
まだまだ遠出する関係性まで発展していない状態のときには、
福岡市街地にある舞鶴公園、大濠公園での紅葉散歩デートをおススメします。
そこで非日常的な時間を一緒に過ごし、距離を近づけてクリスマスには一緒に過ごせること間違いなしです!!