スポンサーリンク

愛知県の「のんほいパーク」ってご存知ですか?
動物園、植物園、遊園地がある複合施設で正式名称は「豊橋総合動植物公園」という名前なのですが、とっても広くて自然もいっぱいでデートにとってもオススメなスポットなんです。
動物に餌をやったり、遊園地で遊んだり、パークをセグウェイで回るガイドツアーに参加したりと1回では楽しみきれないボリュームです。
それでは「のんほいパーク」について紹介していきますね。
目次
のんほいパークでセグウェイで回れるってほんと?
冒頭でもお伝えしましたが、「のんほいパーク」はセグウェイで回るガイドツアーがあるんです。
セグウェイ、乗ったことはありますか?
私はテレビで見たことしかなかったのですが、「のんほいパーク」に遊びに行ったときに実際に乗っていらっしゃる方をお見かけして、とっても楽しそうだったので次に行く時は絶対に乗ろうと思っているんですよ!
私のように1度も乗ったことが無い方も、しっかり練習して頂けるので安心なんだそうです。
「のんほいパーク」のチラシには、「30分程度の練習を行った後、好きなコースを選んで係りの方の後をついて園内を回る」と書いてありました。
園内で見かけた方々は、とてもスムーズに乗りこなしてらっしゃいましたよ。
「のんほいパーク」の園内はとても広くて歩いて全部をまわりきるのは、徒歩の距離がかなり長いのですが、セグウェイに乗ることが出来れば疲れずに園内を回ることが出来ますね!
毎日やっているの?予約とかって必要だよね?
セグウェイの乗車をしたい方に、さらに詳しい情報をお伝えします。
セグウェイのガイドツアーは火曜日、水曜日、土曜日、日曜日、祝日の、午前10時30分~午前11時30分、午後14時00分~午後15時00分の各回ずつとなっています。
お値段は、入園料と別に2000円必要で、コースは上記のように各60分です。(練習20~30分)
スポンサーリンク
もう少しお手軽に乗りたい方には、ショートツアーという1000円30分のコースもあります。ただし平日の火曜日と水曜日だけです。
参加出来るのは16歳以上で体重が45kg~118kgの方なので、注意が必要です。
また、雨天は中止になる場合があります。
定員が15名なので是非予約して行かれるのをオススメします。
予約は、電話/FAX/インターネットから行うことが出来るので、お好きな方法で予約して下さいね。
セグウェイだけじゃない!遊園地もある幅広く楽しめる場所!
「のんほいパーク」ではセグウェイや動物園だけでなく、遊園地もあるのでカップルで出かけると、とても楽しめます。
実際に、豊橋に住む友人は、ご主人と結婚されるまで毎週「のんほいパーク」でデートしていたのに飽きなかったそうです。
遊園地は乗り物によって値段が決まっていますが、1000円の1日券を買えば1日に何回でも好きな乗り物に乗ることが出来ます。
日祝のみで、冬季は乗ることが出来ないのですが、園内にはボートもあるのでカップルで乗れば距離が近付くこと間違い無しです!
名古屋からのアクセス方法
名古屋から「のんほいパーク」に出かけるには、電車の場合は名鉄もしくはJRで「名古屋」から「豊橋」に出て、「豊橋」からはJRで「二川」まで乗ります。
車の場合は音羽蒲郡ICから国道1号線を静岡方面に向って約50分程度です。
駐車場は普通車200円、それ以外は400円です。
名古屋市からのんほいパークへの道のり(Google Map)
まとめ
豊橋の「のんほいパーク」はとても広くて1日で周り切れないほどボリュームたっぷりです!
セグウェイでツアーを楽しんだ後、動物園や遊園地でデートをして、最後は展望台からの景色を眺めながらお食事などいかがでしょうか。
動物園では餌やり体験も出来ますし、珍しい動物もたくさん展示されているので女性も男性も楽しめますよ!遊園地も1000円で乗り放題なのでとてもお得ですね。
1度でまわりきれないので、1度行って楽しかったら、是非何度も足を運んでみて下さいね。