スポンサーリンク

夜にデートをしたいけど、お家デートはまだ早いなぁ。
いつも同じ場所にデートに行っているから、そろそろ新しい場所に行ってみたいなぁ。
そんなカップルの方にオススメしたいのが「夜景デート」です。
綺麗な夜景を2人で眺めれば帰りのドライブは盛り上がること間違いなし!
岐阜の3箇所の夜景スポットをご紹介しようと思います。
地元人は知っている金華山
地元の人なら一度は金華山に登った事があると思います。
県外の人でも遠足や修学旅行でいらっしゃる方をたまにお見かけします。
そんな岐阜市の金華山、「岐阜城」で有名ですが夜景もとっても綺麗なんですよ。
まず1番のオススメは夏~秋にかけてライトアップされる「岐阜城」と山頂から眺める夜景です。
ライトアップされる「岐阜城」はとても幻想的ですし、山頂からは岐阜~名古屋の街の明かりが見渡せてとっても綺麗です。
夏~秋はロープウェイが22時まで運行しているので遅い時間でも安心です。
自分たちの家はあっちかな?こっちかな?と街の明かりを探してみるのも楽しいですよ。
岐阜城が17時半まで開いているので、開館時間まで岐阜城を見学して、そのまま夜景を見るのがオススメのスケジュールです。
山頂から見る夕焼け~日没もとても綺麗でロマンチックなんです。
お時間がある方は是非、岐阜城見学→夕焼け→日没→夜景を楽しんで下さい。
地元でも知っている人いは知っている池田山
揖斐郡池田町の「池田山」の夜景はご存知でしょうか?
金華山は夜景でとても有名ですが、池田山は地元の人でもご存じない方も多いかと思います。
私は友人から教えて貰って当事の彼と出かけたことがあるのですが、街の明かりも満点の星空も楽しめるとっても素敵な場所でした。
スポンサーリンク
何度行ってもカップル連れが多くて、とてもラブラブなカップルが多いのでつられて良いムードになりそうです。
少し道が暗いので登るのは早めの時間がオススメです。
ハングライダーの離陸できる場所もあるくらい、とても広い場所なので、本当に見晴らしが良いです。
まるでプラネタリウムのような星空と、街明かりの絶景を1度は見に行って下さいね。
意外と知られていない穴場的な存在!中池公園
あまり知られていない夜景スポットが関市の中池公園です。
先ほどの2箇所と違い、あまり標高は高くないのですが中池公園もオススメの場所です。
あまり知られていない穴場的な場所なので訪れる人が少ないのもポイントの1つです。
大きな公園の無料駐車場があり、夜間も自由に入ることが出来るのですが、周りにあまり建物が無いため見晴らしが良いんです。
街の明かりも綺麗ですし、ここも標高が低いのに星がとても綺麗に見えます。
山道をドライブしなくて済むので手軽に行くことが出来て、遠くの星も綺麗に見えるので流星群が見れる時期なんかに行ったら最高にロマンチックだと思います。
遠くの景色を眺めながら、星を見るなんて最高ですね。
事前に星座を少し覚えていくと恋人に自慢出来るかもしれませんよ。
「夜景や星を見に行きたいね」と急に行く場所を探している方には1番オススメ出来るお手軽スポットです。
まとめ
岐阜の夜景が綺麗な場所3つをまとめてみました。
どのスポットも、街の明かりも星空もとても綺麗に見ることができます。
ライトアップが行われる岐阜城は夏もオススメですが、その他の場所は星が綺麗に見える冬に行くのが1番オススメです。
とはいえ、どの時期でも星も街並みもとても綺麗なので年に何度も出かけても飽きないですよ。
是非お気に入りの場所を見つけて2人で通って下さいね。
以上、岐阜の夜景3選でした。